ヘルパーステーションすみれ

地域に根差し、安心して今までの生活を続けられるようにお手伝いさせていただきます。
事業所概要
事業所名 | ヘルパーステーションすみれ |
---|---|
利用基準 |
|
サービス対応地域 | 福山市 |
営業時間 | 下記に記載 |
介護保険
業務内容
身体介護
種類 | 内容 |
---|---|
食事介助 | 食事の介助、水分補給など |
入浴介助・清拭ほか | 自宅での入浴・洗髪・手浴・足浴・清拭、口腔ケア(歯磨き・義歯の洗浄)など |
排泄介助 | トイレの介助、おむつの交換など |
更衣介助 | 衣類の着脱介助 |
生活援助
種類 | 内容 |
---|---|
調理 | 体調や好みに合った食事の用意から片付けなど |
洗濯 | ご本人の衣類やタオル・シーツの洗濯、収納など |
掃除 | 居室・トイレなどの掃除 |
その他 | 衣類の整理、被服の補修など |
※ペットの世話、庭の手入れ、大掃除は含まれません。
訪問介護(介護度1~5)
利用料金表
時間サービス | 30分未満 | 20分以上~ 45分未満 |
30分以上~ 1時間未満 |
45分以上~ | 早朝 夜間 |
深夜 |
---|---|---|---|---|---|---|
身体介護 | 244単位 | 387単位 | 25%増 | 50%増 | ||
家事援助 | 179単位 | 220単位 | 25%増 | 50%増 |
加算
- 新規利用開始時、初回加算200単位/月必要になります。
- 緊急時に居宅サービス計画にない身体介護を行った場合100単位/月
- 特定事業所加算(Ⅱ)を算定させていただきます。(利用単位数の10%)
- 介護職員処遇改善加算(Ⅰ)を算定させていただきます。(利用単位数の24.5%が加算されます。)
- 事業所と同一の建物に居住する利用者の方は減算となります(利用単位数の10%が減算されます。)
サービス提供時間
通常時間帯 8:00~18:00 |
早朝 6:00~8:00 |
夜間 18:00~22:00 |
深夜 22:00~6:00 |
|
---|---|---|---|---|
平日・土曜日 | ○ | ○ | ○ | |
日・祝祭日 | ○ | ○ | ○ |
訪問型サービス(事業対象者:要支援1, 要支援2)
利用料金表
介護予防訪問介護費Ⅰ (週1回程度の利用) |
介護予防訪問介護費Ⅱ (週2回程度の利用) |
介護予防訪問介護費Ⅲ (週3回程度の利用) |
|
---|---|---|---|
要支援1 | 1,176単位/月 | 2,349単位/月 | 利用出来ません |
要支援2 | 1,176単位/月 | 2,349単位/月 | 3,727単位/月 |
加算
- 新規利用開始時には、初回加算200単位/月が必要になります。
- 介護職員処遇改善加算(Ⅰ)を算定させていただきます。(所定単位数に24.5%が加算されます。)
- 事業所と同一の建物に居住する利用者の方は減算となります(利用単位数の10%が減算されます。)
サービス提供時間
通常時間帯 8:00~18:00 |
早朝 6:00~8:00 |
夜間 18:00~22:00 |
深夜 22:00~6:00 |
|
---|---|---|---|---|
平日・土曜日 | ○ | |||
日・祝祭日 |
障害福祉サービス
居宅介護
上限月額0の方は利用者負担金はありません。受給者証で確認ください。
業務内容・利用料金
ヘルパーが家庭を訪問して必要な身体介護、掃除、洗濯、調理など日常生活の援助を行います。
時間 サービス |
30分未満 | 30分以上~ 45分未満 |
30分以上~ 1時間未満 |
45分以上~ 1時間未満 |
---|---|---|---|---|
身体介護 | 256単位 | 404単位 | ||
家事援助 | 106単位 | 153単位 | 197単位 |
加算
- 新規利用開始時、初回加算200単位/月必要になります。
- 特定事業所加算(Ⅱ)を算定させていただきます。(利用単位数の10%)
- 介護職員処遇改善加算(Ⅰ)を算定させていただきます(利用単位数の41.7%が加算されます。特定処遇改善加算(Ⅰ)含む)